どーもぺいしーです。
ガレージ改装で中で使っていた棚を作り直しました。
前の棚は少し強度的に弱くて、今度は棚に万力を付けてそれに単管パイプを挟んで単管パイプを切断したいので、2×4を使ってしっかりとした棚に作り直したいと思います。
棚をつくり直します

元々の棚です。足が細くて貧弱だったので、2×4でしっかりとした足に作り替えます。使える所は使い回そうと思います( ´∀` )

足を2×4で作りました。棚の奥行きも広いとガレージのスペースが狭くなるので奥行きも短くしました。

水平器で水平にします。横の板は使い回しです( ´∀` )

少し工夫して椅子の背もたれみたいなのを付け足しました。ここに工具とか少し掛けられれば便利かなと思いました。


せっかくなのでカッコよくなるように、リメイクシートを張って、アイアンペイントで塗装しました( ´∀` )
完成です

こんな感じになりなりました( ´∀` )

万力も付きました。これで単管パイプを切断できます( ´∀` )他にも色々な作業がしやすくなると思います( ´∀` )


使いふるしたプラグで工具掛けを作ってみました( ´∀` )


足はブライワックスで仕上げました。

まとめ
アイアンペイントやブライワックスを使うと完成度がより高くなるような気がします( ´∀` )
あくまで自己満足ですけど・・・でもオススメです( ´∀` )
created by Rinker
¥1,650
(2025/10/25 20:10:45時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,180
(2025/10/25 14:52:59時点 楽天市場調べ-詳細)
ガレージの改装も大分すすみましたが、一番の山場の単管パイプの組み立てが残っております。
頑張って組みたいと思います( ´∀` )
では、また。

コメント