バイク、CB750four コスパ最強の空気入れフミマッチョ どーもぺいしーです。 この間、パンクしたCB750fourを修理したときに、空気入れをどうするか問題が、発生しました。 いま、コンプレッサーは故障中なので、空気はガソリンスタンドで入れていました。 チューブを交換した際には... 2025.01.23 バイク、CB750four
DIY テープライトでガレージをお洒落にアップグレード どーもぺいしーです。 久しぶりにガレージの改装?と言う程の事ではないのですが、 前から気になっていた、テープライトでガレージの雰囲気をアップグレードしてみましたwww テープライトでガレージをアップグレード テープラ... 2025.01.16 DIY
バイク、CB750four CB750fourのパンク修理(チューブ交換) どーもぺいしーです。 あけましておめでとうございます。 今年も1年良い年にしましょう。 題名にもあるようにCB750fourk2がパンクしました(泣) ただこの出来事は去年の話しなので、新年早々災難という訳ではないの... 2025.01.15 バイク、CB750four
バイク、CB750four タンデムバーを修理して黄ばみクリアウインカーにしてみた どーもぺいしーです。 ヤフオクで純正のタンデムバーをゲットできたので取り付けていきたいと思います。 最近は部品の値段も高くなってきて困っております(^_^;) タンデムバーは過去に事故ったときにウインカーを取り付ける羽の部... 2024.09.12 バイク、CB750four
バイク、CB750four ガレージにお気に入りが増えました~ どーもーペイシーです。 以前ガレージに飾ったらおしゃれかなと、何気なく1体購入した人形があります。 皆さんご存知ですかね? それがこちらのラットフィンクという人形?フィギュア?てす。 ラットフィンク 最初に買ったのがコ... 2024.06.17 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourにフロントエンブレム付けました どーもペイシーです。 約1年ぶりに車検を取って久しぶりのバイクライフを満喫しております。 今回は、以前に買っておいたフロントエンブレムを付けたいと思います。 フロントエンブレム取り付け フロントフォークのボルトを外し... 2024.05.23 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourが車検切れから10ヶ月振りに復帰しました どーもペイシーてす。 久しぶりのブログ投稿ですwww 去年の8月から車検切れで眠っていたCB750fourk2の車検が通り今日取りに行ってきました✨ 車検切れの間はエンジンかけてはいましたが、バッテリーが死ん... 2024.05.16 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのウインカーを黄ばみレンズに交換しました どーもぺいしーです。 僕のCB750fourはヤレヤレ仕様です(笑) ヤレヤレといえば黄ばみですよね~ なのでウインカーを黄ばみレンズに交換しました。 ウインカー交換 レンズを買って交換するだけなので簡... 2023.11.09 バイク、CB750four
DIY トヨタヴェルファイアの錆塗装 どーもぺいしーです。 錆塗装というものに興味を持ちガレージの単管パイブであったり看板などをちょこちょこやっておりました。 その最終到達点が車の錆塗装ですよね(笑) で、ヴェルファイアにやってみました(笑) 今回はやっ... 2023.10.23 DIY
バイク、CB750four CB750fourのインシュレーター交換とダストキャップ取り付け どーもぺいしーです。 今回は前から気になっていたキャブレターのインシュレーター交換とダストキャップを取り付けたいと思いますwww 特別調子が悪いという訳でも無かったので後回しになっていました(笑) キャブレターのインシュレ... 2023.10.15 バイク、CB750four