日常生活の出来事

スポンサーリンク
日常生活の出来事

BBQで網に肉を貼り付けない裏技3選焼き鳥の串を燃やさない裏技3選

どーもぺいしーです。 GWはコロナ禍で出かけることもできないので 家の庭でBBQをしようと思います。 ただBBQをやっていて気になったことが2つあります。 肉が網に張り付く 焼き鳥の串が燃える みなさ...
日常生活の出来事

家庭菜園トマトときゅうりを植えました

どーもぺいしーです。 今日はこの間夏野菜を植えるために耕しておいた畑に苗を植えました。 今年は収穫してすぐ食べられるものだけ(笑)を作ろうと思いトマトときゅうりにしました。 植えるまでにしておいた事のおさらいです。 雑草...
日常生活の出来事

ガレージの不要品の整理とヤフオクの始め方

どーもぺいしーです。 ガレージの改装の前にガレージを片付けました。 そうしましたら、前に乗ってたGT250の部品が結構出てきました。 もう使わないので売ってみたいと思います。 買ったことはありますが、出品するのは初め...
日常生活の出来事

小学生の娘の卒業式でした~

どーもぺいしーです。 今日は3番目の娘の小学校の卒業式でした( ´∀` )) 6年間といっても、あっという間でしたね~ 僕は土日休みではないので、子供の学校行事はあまり参加できないのですが 娘はなぜか入学式も出れて、...
日常生活の出来事

メダカ買って来たらやる事と育て方と睡蓮の追肥

どーもぺいしーです。 一日一日と暖かくなり春らしくなってきました。 この辺も桜がもうじき咲きそうです。 もう、氷も張ることはないだろうという事で 先日掃除した睡蓮鉢にメダカを飼おうと思います。 掃除の様子はこち...
日常生活の出来事

ブログ初心者がグーグルアドセンス合格しました~( ´∀` )

どーもぺいしーです。 ブログを始めて約1か月でアドセンス合格しました。(パチパチパチパチパチパチパチパチ) 今日はこの1か月の間に実践したことと 実際書いた記事数や文字数、設置したメニューや記事を書く際に気を付けた事などの...
日常生活の出来事

メダカの飼育準備3か月放置の睡蓮鉢の掃除

どーもぺいしーです。 今日はメダカの飼育準備の為 3か月放置した鉢の掃除です。(-_-;) 冬に水が凍ってしまってメダカ全滅してしまったので(-_-;) もう少しで暖かくなりますし( ´∀` ) いつでも飼える...
日常生活の出来事

古き良き昭和の風景

どーもぺいしーです。 今日は近くの分校に行ってみました。 分校?分校と学校の違いってなんだろう。 分校とは本校から遠い所に住む生徒・児童を収容するために、本校から離れた所に設けた学校です。 まーそんなことはどうでもい...
日常生活の出来事

電気料金の見直しとオススメの電力会社

どうもペイシーです。 いきなりなんですが電気料金について考えたことありますか? 2016年4月1日から電気の小売業への参入が全面自由化され、消費者が購入先を自由に選べるようになりました。 なんとなく変えると安くなる...
日常生活の出来事

埼玉県で幻のヘビ シロマダラ発見 

幻のへび シロマダラ発見 去年の10月21日夕方17時ごろに自宅の庭に現れました。 なんとなく写真に撮りました。 「もしかしたら毒蛇だったら怖いので後で調べよう」位の感じで。 調べてみると幻?のへび...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました