バイク、CB750four CB750fourのバッテリー上がりについて どーもぺいしーです。 先日のこの車検までにやる事/ 記事の中での事で、 相当焦っていたらしく(;'∀') ウインカーの点滅を確認した後にメインキーを切るのを忘れていたらしく(-_-;) 見事にバッテリーが上がりまし... 2021.03.05 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのユーザー車検までにやる事 どーもぺいしーです。 この間の記事でユーザー車検についてまとめました。 その中で自分のバイクで車検に通らない恐れのある箇所が 何個かあったので(-_-;) それを紹介します。 そして、車検までに1個づつ... 2021.03.01 バイク、CB750four
バイク、CB750four ユーザー車検に向けて どーもぺいしーです。 CB750fourを買ってそろそろ3年になります。 逆輸入車だったので新規3年の車検でした。 それが8月に切れます。 車検はお金かかるな~ と思っていたところ、どうやら 車検... 2021.02.27 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのフロントタイヤ交換と涙のパンク修理 どーもぺいしーです。 えー先日CB750fourのタイヤ来ました。 前のブログで必要な部品は紹介してるのでリンク張っておきます。 cb750fourタイヤ交換(予習編)/ で足りなかった部品 虫... 2021.02.26 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのタイヤ来ました~ どーもペイシーです。 先日のブログでCB750fouのタイヤどうしようかな~ といろいろ考えたんです。( ´∀` ) 詳しくはこちら↓ cb750fourのタイヤを考える/ で、とりあえずフロントだけ注文し... 2021.02.24 バイク、CB750four
バイク、CB750four これが出来れば脱ビギナー( ´∀` )バイク性能維持に必要な5種のグリス どーもペイシーです。 バイクのメンテナンスをしてて 特に旧車などはいじる箇所によっては もう、何十年もそのままという箇所も 少なくありません。 そんな時に各パーツの正しい性能や寿命を延ばしてくれるのに重要になっ... 2021.02.22 バイク、CB750four
バイク、CB750four キャブレターのお勉強 どーもぺいしーです。 えー今日はキャブレターって何? という話です。 古いバイクや古い車に乗ってる人の話の中に 必ずと言っていいほど出てくるワード そう、それが「キャブレター」です。 僕も「キャブ... 2021.02.21 バイク、CB750four
バイク、CB750four ナイツ~寒かった~ どーもぺいしーです。 タイヤ変える前に乗り心地確認したくて 少し走ってきました~。 バイクをガレージから出して 出発で~す( ´∀` ) 寒くてもやっぱりバイクはいいですね~ 郵便ポストに用事があ... 2021.02.20 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのタイヤを考える どーもペイシーです。 今日は愛車のCB750fourの整備の事前準備になります。 タイヤ交換しないとな~ フロント リア と思いつつ中々重い腰が上がらずやるなら冬だよな~と思っていたら ... 2021.02.19 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fouのタイヤ交換(予習編) どうもペイシーです。 CB750fourも購入からもうすぐ3年になろうとしています。 前のブログにも書いたのですが、色々あって安めの現状車両を購入したので・・・ 履いてあったタイヤが新品のタイヤではなかったので、かなり減っ... 2021.02.15 バイク、CB750four