バイク、CB750four ツーリング用のスマホホルダーとながら運転の注意POINT どーもぺいしーです。 皆さんはツーリングにナビって使いますか? 知らない場所や行ったことの無い土地へツーリングに行くのに ナビは必須ですよね( ´∀` ) ナビは今、スマホで代用できてツーリングなどに便利です... 2021.05.24 バイク、CB750four
バイク、CB750four 埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~③ どーもぺいしーです。 ツーリングで道の駅制覇するゾ~の第3回目は道の駅ひがしちちぶに行ってきました( ´∀` ) 東秩父といえば、埼玉県で唯一の「村」ですね( ´∀` )小川町とともに世界遺産に登録された和紙「細川紙」で有名です... 2021.05.19 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのオイルについて どーもぺいしーです。 CB750fourのオイル交換を車検前にやっておきたいと思っております( ´∀` ) オイルはホンダ純正のウルトラG1を使っていましたが、G1オイルリニューアルしたんですね。 知らなかった(;... 2021.05.18 バイク、CB750four
DIY なめたネジや頭の折れたボルトの外し方 どーもぺいしーです。 バイクをいじっていてネジの頭がなめてしまったり(;'∀') ヤフオクで古い部品を格安で買った時などにボルトが折れて取れない所があったり(-_-;) と、色々な困難にぶち当たることがあります。 そ... 2021.05.16 DIYバイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourの洗車のやり方どちらを選ぶ? どーもぺいしーです。 この間ツーリングに行ったあと久しぶりにバイクを洗車しました( ´∀` ) 僕はバイクの洗車するのに水はかけませんが、水をかける洗車もあるみたいです。 なぜ水をかけないかと言うと単純に錆びそうだ... 2021.05.14 バイク、CB750four
バイク、CB750four 埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~② どーもぺいしーです。 ツーリングで道の駅制覇するゾ~の第2回目は道の駅おかべに行ってきました( ´∀` ) 深谷市といえば「渋沢栄一」生誕の地であり「ふっかちゃん」というゆるキャラがいる今話題の街です。 そんな深谷市の道の... 2021.05.12 バイク、CB750four
バイク、CB750four 埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~① どーもぺいしーです。 僕はCB750fourで走っていても目的地を特に決めて走っていません(-_-;) 何か目的地が欲しいなと思いました( ´∀` ) で、道の駅を制覇しようと思いました( ´∀` ) とりあえず近場... 2021.05.12 バイク、CB750four
バイク、CB750four CB750fourのタイヤ交換自分でやりました~(まとめ) どーもぺいしーです。 CB750fourのタイヤ交換が無事に前後とも終わったので分かりやすくまとめてみました。 この記事を読めば自分でタイヤ交換をするやり方と必要な物が全てわかります。 自分でタイヤ交換したバイクで走る気分... 2021.05.11 バイク、CB750four
バイク、CB750four バイクのトルク管理の重要性とトルクレンチの必要性 どーもぺいしーです。 バイクの整備を自分でやっていますが、 トルクレンチを持っていません(;'∀') エンジンを開けたりしているわけではないので無くても大丈夫だと思うのですが、やはりきちんとトルク管理をきちんとしたほうが良... 2021.05.08 バイク、CB750four
DIY ランドセルでCB750fourのバッグを作りました どーもぺいしーです。 CB750fourで買い物に行くとこがあるのですが リュックサックだけだと買い物するのに限界があって不便なので 家にあった子供たちのランドセルでバイク用のバッグを作ってみました(笑) 海外ではラ... 2021.04.25 DIYバイク、CB750four