2021-06

スポンサーリンク
バイク、CB750four

埼玉県のツーリングで道の駅制覇するぞ~⑦

どーもぺいしーです。 埼玉県のツーリングで道の駅制覇するぞ~の第7回目は道の駅かわもとへ行ってきました( ´∀` ) 道の駅かわもとは深谷市にある道の駅です。なんか深谷市って道の駅多いですよね( ´∀` ) 深谷市の説明は...
バイク、CB750four

CB750fourのハンドル交換しました

どーもぺいしーです。 CB750fourのユーザー車検に向けてハンドルをノーマルに戻しました。 配線を繋ぎなおしたりが結構大変でしたが、何とか出来ました。 ハンドル交換に挑戦してみようという方の参考になればなという事で ...
日常生活の出来事

メダカと睡蓮の飼育状況とメダカの赤ちゃんが生まれました

どーもぺいしーです。 前にメダカと睡蓮の記事を書きましてその続きになります。 気になる方はこちらです↓ メダカ買って来たらやる事と育て方と睡蓮の追肥 | ペイCblog (peicblog.com) 50日経過の様子 ...
バイク、CB750four

CB750fourのタンク外し方

どーもぺいしーです。 CB750fourのタンクの外し方の紹介をします。 整備をする上でタンクを外さないと出来ないことが沢山ありますので、 知ってて損は無いと思います( ´∀` ) CB750fourのタンクの外し方 ...
DIY

盆栽を始めたいと思います( ´∀` )

どーもぺいしーです。 前から興味のあった盆栽を始めてみたいと思います。 出来てるのを買ってもいいのですが、 道の駅ツーリングで農産物直売所を見てるともみじの芽や苗が売っていて、それを植えて盆栽を作りたいと思います。 なの...
日常生活の出来事

ワークマンでツーリングやDIY用のつなぎ購入とサイズ感レビュー

どーもぺいしーです。 ワークマンでツーリングやDIYするとき用の作業着としてつなぎを買いました( ´∀` ) つなぎ買うのは初めてで、服のサイズだとMサイズなのですが、試着してみたら窮屈で着ずらくて(-_-;) 足を通して...
バイク、CB750four

埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~⑥

どーもぺいしーです。 埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~の第6回目は道の駅みなのへ行ってきました( ´∀` ) 道の駅みなのは皆野町にある道の駅です。 皆野町は今の時期「天空のポピー」といって秩父高原牧場(彩の国ふれあ...
バイク、CB750four

埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~⑤

どーもぺいしーです。 埼玉県のツーリングで道の駅制覇するゾ~の第5回目は道の駅はなぞのへ行ってきました( ´∀` ) 道の駅はなぞのは深谷市にある道の駅です。 深谷市はいま渋沢栄一で話題の街でTVでもよく紹介されています。...
日常生活の出来事

家庭菜園トマトときゅうりを植えました③

どーもぺいしーです。 家庭菜園の途中経過ですよ( ´∀` ) 苗を植えて40日後の状態です。 トマト トマトは葉も元気です。トマトの実がもう付いています。あとは赤くなれば収穫できそうです( ´∀` ) ただ何も...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました